公認会計士くろいの会計ブログ

当ブログでは「会計士受験生や大学受験生の悩み解決」「質問箱に対する回答」「難しい会計論点を解説」を中心に記事を書きます。

大手監査法人(Big4)のイメージと選定基準

みなさん、こんにちは。

編集

公認会計士YouTuberくろいです。

 

⏬会計を楽しく学習されたい方は是非覗いてみてくれると嬉しいです♪

www.youtube.com

  

⬇️今回お答えするご質問はこちら

f:id:kuroi_cpa:20200429165234p:plain

 

目次

 

1.Big4のそれぞれのイメージ

 

このブログ全体がそうなんですが、あくまで私の独断と偏見に基づく見解ですので、参考程度にご覧ください。

 

だいぶ言葉は選んでますが、実際に勤務されてる方でイメージ相違がありましたら申し訳ございませんm(_ _)m

 

PWC:厳しい?イケイケな人が多そう?

・Deloitte:頑固?ドライな人が多そう?

・EY:平均的?ちょっとお硬い人が多そう?

・KPMG:柔軟?カジュアルな人が多そう?

 

ちなみに私はこのうち2社を経験しました(笑)

 

2.初めて監査するならどこがオススメ?

 

正直、初めて監査するならBig4どこでも良いと思います。

 

大手監査法人は誰がやっても同じような結果になるようにマニュアルや監査手法などが整っていますし、教育研修もしっかりしています。

 

 

誰がやっても同じような結果になるというのはちょっと建前すぎることを書いてしまったかもしれませんが、やり方が統一されていることは事実です。

(結構監査は担当する人によってピンキリな部分があるのが正直なところかと思いますが。。)

 

そして、やはり大手監査法人で監査業務に従事していたという職歴はキャリアとして非常に価値のあるものとなります。

 

どこの監査法人が良いかは実際にオフィスツアーやOB訪問などで実際にそこで働いている従業員の方の空気に触れてみて、自分に合うところを見つければ良いと思います。

 

オフィスの綺麗さで選ぶなどもアリですね。やっぱり綺麗なオフィスはテンションが上がりますし、自慢になります。

 

最近東京Big4はそれぞれ大手町付近の新しいオフィスに移転していて、どこもオフィスは新しくて綺麗です(うらやましい・・・・)。

 

ちなみに最初の監査のキャリアで中小監査法人を選択することはあまりオススメしません。

 

中小監査法人は大手監査法人に比べてマニュアルや教育研修制度の部分が弱く、人への依存度が高いです。

 

なので、先輩に仕事のやり方を教えてもらいながら実際に働くというOJT色が大手よりもかなり強いです。

 

成長スピードは早いかもしれませんが、先輩が優秀とは限りませんし、クライアントもイレギュラーな会社が多く、仕事量も膨大なので潰れてしまう人もいますので、最初のキャリアとしてはあまりオススメできません。

 

私の最初のキャリアが中小監査法人ですが、実体験からそう思います。

 

この辺の中小監査法人の詳しい話はまた後日のブログでお話しします。

 

3.まとめ

以上、Big4の色や選定基準などをお話ししましたが、やはり自分の目でみて、自分で体験してどの法人が自分に合うかを決めた方が良いです。

 

なんとなく感じる違和感、親近感などは結構当たっているものです。

 

何人かにあってみてこのような人と働いてみたいと思える人を探してみてください。

 

是非とも初の監査はいい思い出でデビューできることを願っています。

 

 

公認会計士YouTuberくろいより